fc2ブログ

プロフィール

Author:heimiri
北九州市のタヒチアンダンススタジオ Heimiri(ヘイミリ)の活動ブログです。

初心者さん・本格的にタヒチアンダンスを習いたい方・シェイプアップ目的の方…皆さん大歓迎ですよ!

お気軽に体験にいらして下さいね。

【タヒチアンダンススタジオHeimiri(ヘイミリ)HP】
http://heimiri.tahiti.com/

【タヒチアンダンスチームpoerava(ポエラヴァ)HP】
http://poerava.web.fc2.com/

【POERAVAブログ】
http://poerava-1071.jugem.jp/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

2017年♪お疲れさまでした~

こちら放置しっ放しですが


今年もいろんなことがありました


中盤くらいからほぼ休みなしで走ってます


さすがに今日は休んでますが


すべて来年に向けての準備のため


明けて早々 楽しみにしてることもあるし







みなさん お疲れさまでした~


2018年もヨロシク~





スポンサーサイト



楽器合宿♪

今月25日~26日で楽器の合宿をやります


宿泊は無理だけど 26日だけ参加でもOKです


26日の大まかな予定については


『研修室1』本館2階
    10:00~12:00 「トエレ基礎」
    13:30~14:30 「トエレ個別練習」
    14:30~16:00 「バンド練習」
    16:00~17:00 「トエレ・フリー」

『スタジオ1』本館3階
    10:00~16:00 「ウクレレ練習」
    16:00~17:00 「ウクレレ全体練習」

☆12:30~13:30 「昼食・休憩」
    レストランで食事をされる方は宿泊棟へ
    持込みOKですが、レストラン食希望の場合は
    予約が必要です。

☆「トエレ個別練習」に関してはMちゃん指名が入ってます。

☆「トエレ基礎」は興味のある方は誰でもOK
    バンドメンバーのBase担当さん、お手伝い願います。

☆「バンド練習」はバンドメンバーのみですが、見学はOK
    バンドメンバーさんに、宿題出します。
    当日まで最低でも1曲以上作曲してきて下さいね。


2会場、同時進行で進めますので、各自自由に選択下さい。


028band.jpg



25日は宿泊組さんは現地に18:30以降に集合しましょう。

夕食と朝食の時間だけ決まってますが、後のことは

晩御飯食べながら、みんなで考えましょう。

ウクレレはタヒチアン・ハワイアンの個別練習と

合同での練習と、もちろんトエレもやりますよ。

曲作りはこの時に考えても良いです。

体が鈍ってはいけないので、途中筋トレやストレッチも

やるかも~ ジャージ等、忘れないように

あと踊るかもしれないからパレオもね。



お知らせが遅くなってゴメンなさい

夜食は何にしようかなぁ とかみんなで食べるおやつは

何持って行こう・・・・とか こんなことばかり考えて

一向に前に進まん・・・



参加のみなさんは寒くない格好でね



宇部まつり♪

日にちが経過してしまいましたが


今月の5日 宇部まつりの市民パレードに参加しました


私にとっては子供の頃の想い出がたくさんの場所


親に聞かれちゃマズい話を姉妹でする時に


ここのバス停のベンチをいつも使ってました


素行の悪い姉を お説教するのに


夜な夜な 呼び出してました


私は姉からは一度も説教された記憶はありません







IMG_7614.jpg
いつもの掛け声から 




IMG_7619.jpg
スタート地点まで移動 警察車両  連行されるダンサー




IMG_7914.jpg
この日は快晴でした




IMG_8129.jpg
あっという間に終わりました~


写真はみなさんにまわってるようなので


動画のDVD いる方は言って下さいね









10月のいろいろ~♪

10月もいろいろバタバタとしておりました


休みの日は各ソロクラス・ダンサークラス・楽器練習


合間に自分自身のレッスンとか


20171009_184947.jpg
15年振りのも~やん   変わらず美味しかった



1508196520286b.jpg
量が半端ないけどみんなビックリするくらい よく食べる





スタジオがあるビルが長いこと外壁工事をやってましたが

最後の最後に停電とのお知らせが・・・・

レッスン時間と被ってて、一瞬電気が落ちるだけと思ってたら

そうでもないみたい  慌てて明りになるものを調達

20171023_193326.jpg
こんな状態でのレッスンとなってしまいました

昼間にやってもらえると助かるんだけどなぁ

20171023_193459.jpg
小さすぎて大活躍とまではいきませんでしたが

なかなか経験できないことなので・・・面白かった





27日は唯一のお休み~ のんびりしたい気もあったのですが

高校の同級生達との旅行が計画されていて

せっかくなので参加してきました

別府への団体旅行なんて小学校の修学旅行以来です

そうです まさに『大人の修学旅行』

みんな、おじさん・おばさん・・・いや、おじいさん・おばあさん

でも一緒にいる時は高校生の頃の気持ちのまま

楽しくリフレッシュできました



第6回目のタヒチ楽器ワークショップ

10月15日に『タヒチの楽器のワークショップ』を行いました。

トエレに関しては今回で6回目

タヒチアンウクレレは今回が初受講~

ウクレレは結構みなさんの反応が良かったので

2クラスに分けてみました

20171015_141952b.jpg
13:00~のクラス


20171015_160842b.jpg
15:30~のクラス


タヒチアンウクレレ長いこと弾かずに放置してました

もったいない・・・

みんなで弾くと楽しいね~



トエレは新しいPeheを2つ習いました

最初に今までのPeheを使って何か演奏して~って

これが今までにない最強のグズグズ状態で

ビックリしたね~  多分全員が・・・・

こんなはずじゃないって 思ったはず

Peheの組み合わせとか順番にも問題あったかも

一番は練習不足だけど

課題が見つかって良かった


20171015_183130b.jpg



Tetia先生 Chiakiさん 今回も楽しいワークありがとうございました



| ホーム |


 ホーム  » 次のページ